- 2020年12月31日
- 2021年1月14日
長野のクラフトビール!ヤッホーブルーイングのよなよなエール・水曜日のネコとかとかを飲んで、評価と感想をしてみたよ!
クラフトビール大好きホッケです。 今日はヤッホーブルーイングのクラフトビールを評価して、おススメを紹介していきたいと思います! ヤッホーブルーイングとは ヤッホーブルーイングの醸造所 1996年に軽井沢で生まれたエールビールの専門の醸造所です! パッ […]
クラフトビール大好きホッケです。 今日はヤッホーブルーイングのクラフトビールを評価して、おススメを紹介していきたいと思います! ヤッホーブルーイングとは ヤッホーブルーイングの醸造所 1996年に軽井沢で生まれたエールビールの専門の醸造所です! パッ […]
クラフトビール大好きホッケです。 今日は、よなよなエールのクラフトビールを評価して、おススメを紹介していきたいと思います! 今回のご紹介するのは、マジで特別な4本です!(●´ω`●) よなよなエールとは よなよなエールの醸造所 造っているのは「ヤッホ […]
お酒を一緒に飲んでほしい!!! 飲まなくても場酔いできるから大丈夫。だなんて言わないで(´Д`) ホッケのようにお酒を飲む人で、下戸の人と一緒にお酒を飲むときにこんな気持ちを抱く人いませんか? そんな人の気持ちを論理的に考えてみた記事。 友よ、一緒に […]
元バーテンダーのホッケです。 前回大学生はバーで働いた方がタメになるという記事を書きました。 それでも、何か怖くてキツそうなイメージのあるバーテンダーのメリットとデメリットを合わせて伝えたいと思います! メリットは5つ! ①気遣いのプロになれる 圧倒 […]
クラフトビール大好きほっけです。 今日は、ほっけが広島旅行でクラフトビールを買えたお店を紹介します! クラフトビールならSAKE PLACEへ ほっけが買えた場所は4番の「SAKE PLACE」という広島駅構内のお店で買えました。 他にも売っていると […]
クラフトビール大好きホッケです。 今日は、広島のクラフトビールをレビューしていきます! Session’s Breweryとは? セッションズブリュワリーとは、広島市の江波にあるクラフトビール醸造所のことです。 醸造規模は小さく、手間をか […]
前回「名古屋から広島への旅行前編」を書きました。 今回は後編になります! Day1 9:00 名古屋発 11:00 広島着 12:00 広島駅のビールスタンド重富ekie 14:00 西条酒造 16:00 広島国際ホテルチェックイン 17:00 ビー […]
セブンイレブン大好きほっけです。 皆さんの好きなコンビニってどこですか? 3大チェーンだと、「セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート」 他にもミニストップ・デイリーヤマザキ・ポプラとかもありますね。 地元密着型だと、セイコーマート(北海道)モラド […]
こんにちは、元バーテンダーのほっけです。 ほっけは、大学1年~3年までバーでバイトとして働いていました。いわゆるバーテンダーってやつです。 そんな元バーテンダーが、大学生こそバーで働いてほしい理由をお話しします。 バーテンダーの仕事は得られるものが多 […]
お酒と漫画大好きほっけです 今日は、ほっけがおススメしたいお酒に関する漫画を厳選5冊紹介します! 歴史を知ると味が変わる ウイスキーの成り立ち たとえば、ウイスキーってどんな風に誕生したか知ってますか? 実は、犯罪の歴史の中で生まれた密造酒なんです! […]